夏休み前半最終日の今日は、朝から1日練習。先日、悪天候のため片道で終了になってしまった自転車柏崎往復。今日はしっかり往復することができました。コースは理解しているので、あとはペース配分と安全確保。7:45スタートの女子チームは10:20柏崎着。8:00スタートの男子チームは10:10柏崎着。水着に着替えての浜辺トレーニングは、ビーチフラッグ罰走あり10セット。昼食を食べて復路スタート。途中の最高気温は34度だったが、適宜給水をとりながら全員無事に往復約105kmを走って学校到着。今日は嶋津のお母さんに伴走のご協力をいただきました。ありがとうございました。
学校到着後、1時間ほどウエイトトレーニング。いつもの最大筋力向上メニューではなく、無意識にできてしまう限界の壁を壊すトレーニング。下半身は自転車で消耗しているので、上半身3種目を行いました。トレーニング後、岡田は新しい汗の拭き方を開発、水口は新しい窓の鍵の閉め方を開発、嶋津は今頃新しい携帯の使い方を実践しているかも。頑張ったね、みんなの筋肉。
チームは今日で夏休みの前半が終了し、明日から6日間の解散。各自最低限のトレーニング確保をしながら、夏休みの課題を終わらせ、残りの時間は楽しい夏休みを過ごしてください。夏休み後半の再始動は17日・18日の上越協議会富士山登山からになります。準備を忘れずに。